忍者ブログ
嵐好きの主婦の日常
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夜 子供たちとボウリングに出かけました。

以前から ラウンドワンに妹を連れて行きたがった息子でしたが

両親からNGを出されていてので文句たらたら。

土日は混雑するから平日の夜連れて行きたいと言うのが

私たちの反対する理由です。

昨日も3時間待ちかもというので 別の場所でボウリングしました。

思いのほか空いていて 息子に言わせると 穴場らしいです。

二女がまだ小学生ですから キッズレーンを選びました。

カーブの練習だと言ってぶんぶん投げる息子や 投げるボールを

なぜか自分の太ももに当てて痛がる長女たちと

げらげら笑いながら 楽しい時間に なりました。

私もがんばって 2ゲームめは138が出ました

でもキッズレーンですけどね。。。

「楽しかったねー」「また行こうねー」とわいわい言いながら

家に帰ると。。。。

「お帰りー。 お土産は?」と パパの声。。。

そうだ!日曜も仕事の夫は 疲れてるからと留守番してたのです。。

「おかあさん やばいよ。今日しかも父の日なのに何も用意してないし」

といまさらあわてる息子。

「い、いいよ。 きっとおとうさん父の日なんか忘れてるよ」

とこそこそ逃げてその場を逃げ切った私たち。

このボウリングに最初誘ったときは父の日の 

プレゼントにできるかな、と思った息子でしたが。。。。

うまくいきませんねえ。。。。

PR
月曜の午後からずっと仕事でしたが 金曜の夜
元同僚が仕事をやめるということで 送別会に呼ばれました。

子供の育児サークルで知り合って あくの強い人だなあと
思ってましたが、子連れでもできる仕事を始めた彼女に
頼んで私もまだおむつをしてた次女を連れて
働きはじめました。

私もものすごくがんばったつもりですが
営業所の人はみんなパワフルで、中でも彼女は
いつもトップでした。
コンクールのときは土日も夕方まで競って働きました。
他のメンバーが少しずつ転職して、結局
彼女が所長になり、管理職となった彼女と
後輩たちがぎくしゃくした時はそれなりに双方の
話を聞いたり、私も彼女もいろんな苦労がありました。

いくら働いてもさらに本社の要求は高くなり、
かといっていつまでも同じやり方での営業方法には自分で限界を感じ、
去年私は職場を離れました。
「みなもさんがいないと愚痴を言う相手がいなくなります」と
言ってくれる後輩もいましたが
実はかけもちでほかにも仕事を始めてたので
どっちつかずが1番いけないと思ってましたから
彼女が今後さらにつらいかもと考えても結論は同じでした。

以前から彼女はあまり本当の本音を言わない人なので
今回の退職についても、色々大変だもんねと思うしかありません。

それでも先に辞めた私を呼んでくれたみんなには
本当にありがとうと言う気持ちでいっぱいです。

私が用意した花束を「みんなからだよ」と渡したとたん
「みんなを置いて先に辞めてごめん」と
泣かれてしまい、涙涙となってしまいました。






結局明け方3時まで歌いまくり
でも7時に起きて
9時から運転して土曜も働きまくった一週間でした。
二人だけでランチなんて何年もしてませんが
彼女が時間をとれるようになったら
一度ゆっくり語りたいものです。
たぶん次のステップに向けて
もう走り出してると思うから。
今日も 松潤は かっこいいね~~~~

特に 今日の「そして一年がたち、また春がやってきた」のところで
どアップになったとき。
ちょっと髪型が変えてあって、思わず
「かっこいい~~~」と
目がになってしまいました。
夫が寝たあとで よかった。
私の嵐熱にはなにも言いませんが、
それでもその場にいないでくれた方が 没頭できますから。

何度も「かっこいい」「素敵」『毎日あの店に行きたい」と
好きなだけ騒げます。

松潤のドラマで個人的に一番好きなのは
「君はペット」ですが バンビもなかなかいいですね。

嵐のみなさんには
これ以上 大人にならないでと お願いしたい。
時が止まってほしいです。。。

さらばレクサス。。。。そしてヴィトン。。。

となりそうな。。。


結婚20周年は なにかほかの事に
予算を費やしそうです。

とりあえずレクサスは今年はきえました。
ヴィトンも消えそうです。。。

当たったーーーーー!

良かった。。。夏コン当たって本当に良かった

ファンクラブ20万人超えたってうわさみたいで
果たして今回チケットとれるか とても心配でした。
チケット当落確認の電話はちっともつながらないし。

なので平日の昼なら と今日電話してみました。
結果。
第三希望の日に どうにかセーフでした。
友達の娘さんは追加公演に回されたみたいです。

まだコンサートには三回しか行ったことがないのですが、
応募すれば必ず希望日に いけるものと
たかをくくっていました。
ネットで 外れた人の文章を読んでからは
気が気ではありませんでした。
当選した人は 見にいけない人の分まで
応援しなくちゃね!

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
みなも
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
嵐とジム通い
自己紹介:
家族全員B型
最新コメント
[08/15 マイネイル編集部広瀬]
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(05/17)
(05/17)
(05/17)
(05/18)
(05/20)
カウンター
忍者ブログ [PR]