嵐好きの主婦の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、子供たちが「ぼのぼの」のビデオを見ています。
10年以上前にテレビ東京でやってたいがらしみきおさん原作のアニメです。なつかしい!
11歳と13歳の娘たちは初めて見るのでかなりおもしろがってます。
アニメ大好きな息子が1年生の頃毎週録画して見てました。その「ぼのぼの」がツタヤにあったとは。。。
何度も繰り返し見てたので、われながらよく覚えてるなあ。。と感心します。
今も漫画は続いてる?とか。息子が読みたいなあと言ってました。何冊か単行本買ったけど息子には
あの頃まだ難しかったんですね。今読めばきっといろいろなことがぼのぼのやあらいぐまくんやしまりすくんから学べるでしょうね。
奥が深い、哲学的な漫画です。
10年以上前にテレビ東京でやってたいがらしみきおさん原作のアニメです。なつかしい!
11歳と13歳の娘たちは初めて見るのでかなりおもしろがってます。
アニメ大好きな息子が1年生の頃毎週録画して見てました。その「ぼのぼの」がツタヤにあったとは。。。
何度も繰り返し見てたので、われながらよく覚えてるなあ。。と感心します。
今も漫画は続いてる?とか。息子が読みたいなあと言ってました。何冊か単行本買ったけど息子には
あの頃まだ難しかったんですね。今読めばきっといろいろなことがぼのぼのやあらいぐまくんやしまりすくんから学べるでしょうね。
奥が深い、哲学的な漫画です。
PR
この記事にコメントする