嵐好きの主婦の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日 『長男の嫁』を再放送で見ています。
トレンディードラマといえばこの二人!というべき
浅野ゆう子と石田純一
今も素敵だけどこの頃の石田さんてもっとす、て、き。。。。
15年近く前のドラマと思われますが
子育て中にも必ず毎週見たことを 思い出します。
石田さん扮する長男であり銀行員として
度々板ばさみになる健ちゃんが苦悩して夜中に
ベッドで泣くシーンには 一緒に泣いてしまいました(おい)
大人がたくさん同居する中で 奮闘する
浅野ゆう子にも 共感してまたもらい泣き。。
家族一人一人 みな悩みだらけで
それでも前進しなければならなくて
ぶつかったり 仲直りしたりして 少しずつ
絆を強くしていく姿に ついひきこまれます。
確かパート2では 石田さんの実家のとんかつやさんを
二人で手伝っていく話でしたね。
パート2の最終回では 自分でもびっくりするほど
わんわん 泣いたことを 思い出します。
あ~~ ジムから帰って録画したドラマの再放送を見て
一人でお昼を食べて パソコンの前に座ってられるなんて
15年前には、というか去年までの私には
考えられなかった時間です。
でも来週は仕事中心の毎日。
再放送も 夜見るしかないです。
でも 必ず 石田さん 見るよん
トレンディードラマといえばこの二人!というべき
浅野ゆう子と石田純一

今も素敵だけどこの頃の石田さんてもっとす、て、き。。。。
15年近く前のドラマと思われますが
子育て中にも必ず毎週見たことを 思い出します。
石田さん扮する長男であり銀行員として
度々板ばさみになる健ちゃんが苦悩して夜中に
ベッドで泣くシーンには 一緒に泣いてしまいました(おい)
大人がたくさん同居する中で 奮闘する
浅野ゆう子にも 共感してまたもらい泣き。。
家族一人一人 みな悩みだらけで
それでも前進しなければならなくて
ぶつかったり 仲直りしたりして 少しずつ
絆を強くしていく姿に ついひきこまれます。
確かパート2では 石田さんの実家のとんかつやさんを
二人で手伝っていく話でしたね。
パート2の最終回では 自分でもびっくりするほど
わんわん 泣いたことを 思い出します。
あ~~ ジムから帰って録画したドラマの再放送を見て
一人でお昼を食べて パソコンの前に座ってられるなんて
15年前には、というか去年までの私には
考えられなかった時間です。
でも来週は仕事中心の毎日。
再放送も 夜見るしかないです。
でも 必ず 石田さん 見るよん

PR
今日は二女の家庭訪問でした。
今先生が 帰ったところです。
緊張した~。
二女は 末っ子だけあって わがままで活発。
小さい頃は お友達と けんかしたとか
かさで人の顔をつついたとか
一人で しまむらを うろうろしてたとか
家庭訪問というと 身が縮む思いでした。
でも 彼女も 成長してました。
宿題を忘れたりしないし 積極的に発表するし
正義感が強いので 他人に注意するときも きちんと
意見をいえるとのことでした。
「特に困ったところや なおして欲しいということはありません」
と 嬉しいお話でした。
ここまでくるには 大変でした。
でも最近は 凹んだときは 娘の長所を数えて
にっこりして 立ち直るきっかけにしています。
もちろん 今後 どんなことが
待ち受けているか わかりませんが。。。
ルイ ヴィトンの熱もさめないうちに、コーチからお手紙が。。。
新作発表会だって。。
当日出席するだけで ノベルティの扇子 がもらえるんだって。。
これがまた かわいい!
とっても 欲しい!
でも新作の予約を受けつけますって書いてあるということは
ある程度 買う気を持ってないと。
でも買うつもり あまりないし。
いかにも扇子だけもらいに来ましたってのは
やっぱりはずかしい。
悩んだ末、お友達を 誘いました。
歯科医夫人を。
大人なので 発表会の意味も わかってくれるし。
私が買わなくても 彼女なら 買うかも。
ああ~ またひとつ 楽しみが増えました
新作発表会だって。。
当日出席するだけで ノベルティの扇子 がもらえるんだって。。
これがまた かわいい!
とっても 欲しい!
でも新作の予約を受けつけますって書いてあるということは
ある程度 買う気を持ってないと。
でも買うつもり あまりないし。
いかにも扇子だけもらいに来ましたってのは
やっぱりはずかしい。
悩んだ末、お友達を 誘いました。
歯科医夫人を。
大人なので 発表会の意味も わかってくれるし。
私が買わなくても 彼女なら 買うかも。
ああ~ またひとつ 楽しみが増えました

。。。「あー疲れたね~ お茶飲もうか」と休憩したあと
。。。なぜ?なぜ 質屋に?
質屋でさらに ルイヴィトンの 調査?
よくわかりません。。。
まあ廃盤になった商品も置いてあるし、
状態がよいものが割安に買える素晴らしい場所ですね。
調査は 大切 だよね。。。
サマンサタバサ だけじゃ 足りないのね。。。
。。。なぜ?なぜ 質屋に?
質屋でさらに ルイヴィトンの 調査?
よくわかりません。。。
まあ廃盤になった商品も置いてあるし、
状態がよいものが割安に買える素晴らしい場所ですね。
調査は 大切 だよね。。。
サマンサタバサ だけじゃ 足りないのね。。。
行ってきました! 池袋。
やっぱり 思ったとおり 案内役。。。
東武をうろうろ、そしてランチ。
パスタのコースでしたが、 たいへん美味でした。
ティファニーやグッチやプラダを見て 本日のメイン、
ルイヴィトンへ。。。
。。。と向かったとき、Aさんが、
「あ!あれ! あのバッグかわいい!」と叫びました。
二十歳くらいの女の子が持ってた白いエナメルのバッグ。
「前にあのバッグ持ってる人見て、かわいいな~と思ったの。
どこのブランドかなあ」
するとHさんが すすす。。。とその女の子に近づいて
「あのう、とってもかわいいバッグですね。
どこのバッグですか?」
と、いきなりたずねたのです。
い、いきなり!?
バッグをほめちぎった甲斐あって、
親切にサマンサタバサで買ったことを教えてくれました。
そしてパルコへ一目散。
Aさんはお目当ての白いバッグを、
Hさんまでなぜかおそろいで黒のバッグを
仲良く 買いました。
う~ん あのエナメル、確かにかわいかった。。。
続く。
やっぱり 思ったとおり 案内役。。。
東武をうろうろ、そしてランチ。
パスタのコースでしたが、 たいへん美味でした。
ティファニーやグッチやプラダを見て 本日のメイン、
ルイヴィトンへ。。。
。。。と向かったとき、Aさんが、
「あ!あれ! あのバッグかわいい!」と叫びました。
二十歳くらいの女の子が持ってた白いエナメルのバッグ。
「前にあのバッグ持ってる人見て、かわいいな~と思ったの。
どこのブランドかなあ」
するとHさんが すすす。。。とその女の子に近づいて
「あのう、とってもかわいいバッグですね。
どこのバッグですか?」
と、いきなりたずねたのです。
い、いきなり!?
バッグをほめちぎった甲斐あって、
親切にサマンサタバサで買ったことを教えてくれました。
そしてパルコへ一目散。
Aさんはお目当ての白いバッグを、
Hさんまでなぜかおそろいで黒のバッグを
仲良く 買いました。
う~ん あのエナメル、確かにかわいかった。。。
続く。