嵐好きの主婦の日常
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました! 池袋。
やっぱり 思ったとおり 案内役。。。
東武をうろうろ、そしてランチ。
パスタのコースでしたが、 たいへん美味でした。
ティファニーやグッチやプラダを見て 本日のメイン、
ルイヴィトンへ。。。
。。。と向かったとき、Aさんが、
「あ!あれ! あのバッグかわいい!」と叫びました。
二十歳くらいの女の子が持ってた白いエナメルのバッグ。
「前にあのバッグ持ってる人見て、かわいいな~と思ったの。
どこのブランドかなあ」
するとHさんが すすす。。。とその女の子に近づいて
「あのう、とってもかわいいバッグですね。
どこのバッグですか?」
と、いきなりたずねたのです。
い、いきなり!?
バッグをほめちぎった甲斐あって、
親切にサマンサタバサで買ったことを教えてくれました。
そしてパルコへ一目散。
Aさんはお目当ての白いバッグを、
Hさんまでなぜかおそろいで黒のバッグを
仲良く 買いました。
う~ん あのエナメル、確かにかわいかった。。。
続く。
やっぱり 思ったとおり 案内役。。。
東武をうろうろ、そしてランチ。
パスタのコースでしたが、 たいへん美味でした。
ティファニーやグッチやプラダを見て 本日のメイン、
ルイヴィトンへ。。。
。。。と向かったとき、Aさんが、
「あ!あれ! あのバッグかわいい!」と叫びました。
二十歳くらいの女の子が持ってた白いエナメルのバッグ。
「前にあのバッグ持ってる人見て、かわいいな~と思ったの。
どこのブランドかなあ」
するとHさんが すすす。。。とその女の子に近づいて
「あのう、とってもかわいいバッグですね。
どこのバッグですか?」
と、いきなりたずねたのです。
い、いきなり!?
バッグをほめちぎった甲斐あって、
親切にサマンサタバサで買ったことを教えてくれました。
そしてパルコへ一目散。
Aさんはお目当ての白いバッグを、
Hさんまでなぜかおそろいで黒のバッグを
仲良く 買いました。
う~ん あのエナメル、確かにかわいかった。。。
続く。
PR
昨日はちょっと遠くのイオンまで行って来ました。
近い方のイオンは少し田舎っぽいというか。。。
失礼でしたか・?
長女も連れて行けばよかったかな。。。土曜日は次女は習い事二つあるし、
元々彼女は買い物が好きじゃない。前に「ヤマダ電機に行こう」と誘ったら
まったく乗り気にならず、それでも「もう出るから早く」とせかしたら
二階に行って泣いてました。5年生をひとり休日においていくのは
親としては心配だし、悩みます。
次女は「休みの日は家にいたい」タイプなのです。
でも長女も夕方から塾だし。息子はもう一緒に行動する年じゃないし。
買い物もいずれは夫と二人きりで行くのかな。。。
それはつまらない。
実際昨日も「なんでそれ?」とか「若作り」とか、
ほっといてって感じです。
口じゃなく金を出していただきたい。
近い方のイオンは少し田舎っぽいというか。。。
失礼でしたか・?
長女も連れて行けばよかったかな。。。土曜日は次女は習い事二つあるし、
元々彼女は買い物が好きじゃない。前に「ヤマダ電機に行こう」と誘ったら
まったく乗り気にならず、それでも「もう出るから早く」とせかしたら
二階に行って泣いてました。5年生をひとり休日においていくのは
親としては心配だし、悩みます。
次女は「休みの日は家にいたい」タイプなのです。
でも長女も夕方から塾だし。息子はもう一緒に行動する年じゃないし。
買い物もいずれは夫と二人きりで行くのかな。。。
それはつまらない。
実際昨日も「なんでそれ?」とか「若作り」とか、
ほっといてって感じです。
口じゃなく金を出していただきたい。
来週、池袋に遊びに行きます。楽しみです!
おばちゃん4人で行くのでまだどの辺中心に回るか決めてませんが。。。
私はけっこう東京が好きなんです。せめて月に一回は遊びに行きたいな。。。
一月に夫と新宿に行ったとき、伊勢丹の駐車場で
「やっぱり都内に来るとテンション上がるね~」といったら、
「全然」と、首都高に入ったとたん運転を押し付けられた夫は憮然としてました。
そりゃー杉並で生まれ育ったあなたにはこの気持ちわかりませんよ。
自分の仕事や子供の学校を考えると都内に住むのはもう現実的ではありませんが、
このテンションが続く限り、遊びに行くのはやめられません。
都心に詳しい夫にめぐまれててらっきー

子供も留守番できる年になったことだし、そろそろ歌舞伎座にも行きたいなあ。
東京が好きな友達が増えるといいんだけど。いつも案内役になってしまいます。
今、子供たちが「ぼのぼの」のビデオを見ています。
10年以上前にテレビ東京でやってたいがらしみきおさん原作のアニメです。なつかしい!
11歳と13歳の娘たちは初めて見るのでかなりおもしろがってます。
アニメ大好きな息子が1年生の頃毎週録画して見てました。その「ぼのぼの」がツタヤにあったとは。。。
何度も繰り返し見てたので、われながらよく覚えてるなあ。。と感心します。
今も漫画は続いてる?とか。息子が読みたいなあと言ってました。何冊か単行本買ったけど息子には
あの頃まだ難しかったんですね。今読めばきっといろいろなことがぼのぼのやあらいぐまくんやしまりすくんから学べるでしょうね。
奥が深い、哲学的な漫画です。
10年以上前にテレビ東京でやってたいがらしみきおさん原作のアニメです。なつかしい!
11歳と13歳の娘たちは初めて見るのでかなりおもしろがってます。
アニメ大好きな息子が1年生の頃毎週録画して見てました。その「ぼのぼの」がツタヤにあったとは。。。
何度も繰り返し見てたので、われながらよく覚えてるなあ。。と感心します。
今も漫画は続いてる?とか。息子が読みたいなあと言ってました。何冊か単行本買ったけど息子には
あの頃まだ難しかったんですね。今読めばきっといろいろなことがぼのぼのやあらいぐまくんやしまりすくんから学べるでしょうね。
奥が深い、哲学的な漫画です。
まだDVDも発売してないのに次のコンサートのチケットは売り出すんですね。。。モチロン申し込みました。東京ドームは横浜より近いので楽でしたが広すぎる!あんなに走りまわって5人が大変です。後ろの席の女の子は「代々木がいいよ~」と言ってましたが。 また横浜に行くつもりです。
今度はいい席がとれるといいな~。。。ムービングステージを一度見上げてみたい!みんなそう思いますよねきっと。
今度はいい席がとれるといいな~。。。ムービングステージを一度見上げてみたい!みんなそう思いますよねきっと。